なぜnoteではなく、wordpressでブログをはじめたのか。

さて。
このブログは、いつまで続くのだろうか。と、はじめての投稿で書いてみる。

まず、なんでブログをはじめたのかって話だけど、自分の想いをテキストで綴っておく、居心地のよい「おうち」みたいなのが欲しくて、始めたんだよね。
お年頃もあってか、なんだか最近、忘れっぽいし、自分の気持も整理したいし。

そのために、文章を書く場所を探していたときに、どこのプラットフォームでやろうか考えた。今の主流はnote!みたいな雰囲気あるじゃないですか。

noteは気軽に無料で始めれるし、メンバーシップとかサブスクっぽいものも簡単にできるし。そして、自分語り、エモエモ系の記事も多いし、自分の想いを綴るにはちょうど良い。

じゃあ、なんで敢えて、wordpressにしたのか!
って話に関連して、少し昔話をさせてちょうだい。

今から20年くらい前かな、ブログ全盛期の時代があったんですよ。
いわゆる、web2.0の時代ってやつかしら、はてなブログとかライブドアブログとか、一気にわーっと盛り上がっていて。

当時大学生のわたしは、パンクとかスカとか、古き良き時代のold musicにどっぷりハマってて、主に音楽系の記事をYahoo!ブログで書いていたんです。

今ほど情報がネットにあふれてなかったし、SNSもまだなかったから、ブログが流行ってきてるとはいえ、情報収集のメインはリアルな場所に行くことだった。

難波エリアのレコード屋に通って、店員さんからおすすめを教えてもらったり、音楽だけでなくファッション(当時は古着を着てたのです)のことやカルチャーみたいなものも学んだ。それに加えて、本も大きな情報源。

自分の足で得た情報をせっせとブログに綴ってたんだけど、そんなに有名どころじゃない音楽ばっかり取り上げるから、ブログ上でもマニアックな音楽ネタを書いてる人と、コメントしあったりして仲良くなっていったんです。

その当時、大阪に住んでいたけど、東京在住の仲良くなったブロガーさんが音楽イベントやるっていう時に、はるばる会いに行って、はじめまして!の挨拶したこともあったな。

リアルでの交流がメインだった時代に、ブログを通じて、自分の住んでいるエリア以外で趣味嗜好が近い人に出会えて、ほんとに楽しかったし、ワクワクがあった。インターネットすげー感。

今の時代は、SNSがそれを担っていて、あたりまえのことかもしんないんだけど。
でもね、変なアルゴリズムもなく、純粋なテキストの世界で、いつも見たいのはブックマークに入れて、コミュニケーションしたいときは、コメント残してやりとりするって。

雑音なくてよい!!とめっちゃ思う。

今はさ、これ見たいっしょ?みたいな感じでオススメされるけど、昔はそうじゃなくて、自分で選んでいる感が強かったんだよね。

でよ。
そんな古き懐かしき時代を思い出して、たまーに、昔のアルバムを見返したくなる感覚ってあるじゃない、やっぱ。
ふと、そんなことを思って、昔のYahoo!ブログでも読んでみようとアクセスしたら、いつの間にかサービス終わってた。

サービスが終わるって、全部記事がなくなるってことなわけで。ものすごい衝撃だったのです。

もちろんさ、Yahoo!のサービスが終わったら、なくなっちゃうわけで。

それって、とっても悲しくない?

そんなに過去を振り返るタイプではないけれど、ハタチそこそこの自分が全力で好きなものについて考えて、想いを書いてたわけで。

プラットフォームに依存して、自分の思い出が消えちゃうのは、もうごめんよ!ってことで、今回wordpressで始めることにしたのです。だって、noteだって、いつなくなっちゃうかわかんないし。

要は、自分のおうちは、自分で維持管理するわよ、ってことにしたわけでございます。

そこで、サイト制作をお願いしたのが、Mr.SWELLカスタマイズの神・やも兄さん。わたしは、ほぼ何も伝えておらず、こちらの意図を汲み取ってもらって、月刊マツウラが出来上がりましたとさ。

やもさんこだわりのカスタマイズについては、こちらの記事で。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!